今週のオススメは『サクラソウ』♪
サクラソウと言ってもたくさんの種類があるんですよo(^▽^)o

まずは、【うぐいす】♪
園芸用品種なので、耐寒性も◎
「風に揺れてフラフラーっとしているところが好き」
と店長もお好きな品種♪
そして【ウィンティー】♪
こちらも園芸品種です(^O^)
小さなお花がカスミソウのように咲いてくれますよ(*゚▽゚*)
ライムグリーンの色味も素敵ですよね(´Д` )
メロンの香り付きという【メローシャワードリーム】♪
ただ、このメロンの香り・・・『付き』というのはどういうことなのか??
新しく生えてくる葉っぱはメロンの匂いが付いているのか、いないのか・・・
気になるところです(>_<)
お部屋では楽しめないの???という方にはこちら♪
こちらのサクラソウは、雨に弱いのでお家のなか限定(>_<)
たくさんのお花をギッシリと付けてくれるので
テーブル花にすると、華やかさを演出してくれますよ♪
今回、もっとも驚きを与えられたサクラソウがこちら↓↓↓
その名も【美里】!!!!(園芸品種です)
朝のお天気お姉さんではありませんよ(笑)
何がすごいのかと言いますと・・・
お気づきですか???
お花の中からお花が咲いているんですよー!!!
そうなんですっ!!!!
最初は一重で咲いて、徐々に八重になっていくんです( ´ ▽ ` )
不思議~
【学名】Primula Malacoides
【科属】サクラソウ科
【花期】12月~5月
================ ポイント ============================
プリムラ・マラコイデス(サクラソウ)で、かぶれることがあります。
万一かゆみを感じられた場合は、皮膚科等にご相談ください。
======================================================